仕事 不当要求防止責任者講習を受講しました 「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に基づいて、神奈川県公安委員会から委託された(公財)神奈川県暴力追放推進センターが講習を主催しています。そのような講習があることを最近知り、早速予約をして受講してきました。目的は、暴力団との対... 2023.12.03 仕事
よもやま 【健康ネタ】リライブシャツで姿勢が改善されました! 最近知ったリライブシャツ、どうやら着るだけで元気になるらしい。そんなことあるのかなと思いつつも、令和の虎(Youtubeの番組)で取り上げられているのを観たら感動して、がぜん試してみたくなったので、7700円の綿素材のシャツを1枚購入してみ... 2023.10.02 よもやま
仕事 川崎商工会議所の情報誌に掲載されました! 少し前になるのですが、川崎商工会議所の情報誌「かいぎしょ」5月号の「会員ひろば」という広告ページコーナーに弊社が掲載されました。掲載にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。 2023.08.04 仕事
読書 読み終わった本を図書館へ寄贈しました(4回目) ご無沙汰しています。またもや積読本が増えてきたので、少しだけ整理しました。。「福地便り」は、結構何度も読み返したので、必要なところだけ頭(?)に残して、思い切って、図書館へ寄贈させていただいました。どなたかの手に届くと嬉しいです。では今週も... 2023.04.12 読書
挨拶 2023年、明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます!あっというまに2022年が過ぎ、2023年が始まりました。晴天のお正月で清々しい気分です、といいいたいところですが、今朝おせち料理と日本酒をたべてのんだりしすぎたせいが、お昼前には眠くなってしまいソファに少し... 2023.01.01 挨拶
仕事 小規模事業者持続化補助金の申請が採択されました こんにちは!寒い日が続くようになり冬らしくなってきました。そういえば先日嬉しいことに、今年の前半に申請していた小規模事業者持続化補助金が無事採択されました。こちらの制度は小規模事業者等が販路開拓等に取り組む費用の一部を補助してくれるというも... 2022.12.17 仕事
仕事 川崎商工会議所の会員になりました おはようございます!晩秋ですが晴天の日はまだまだ日中は暖かさを感じられて家の中では半そでで過ごしています。今年の11月はずいぶんと暖かいような気がします。暖冬になるのでしょうか。先日、川崎商工会議所の会員になりました。商工会議所とは、公式サ... 2022.11.19 仕事
読書 読み終わった本を図書館へ寄贈しました(3回目) こんにちは!すっかり秋も深まり朝夕は上着がないと肌寒くなりました。冬生まれなこともあり寒いのは好きな方です。これからマフラーや手袋をするのが楽しみでもあります。さて、手持ちの本を整理すべく読み終わった本を図書館へ寄贈してきました。今年は3回... 2022.10.29 読書
読書 読み終わった本を図書館へ寄贈しました(2回目) 地域の図書館に読み終わった本を寄贈してきました。通算2回目となります。この写真の中には最後まで読み終わっていない本もあったり、流し読みしかしなかったりと様々あります。積読本がどんどん溜まっていくので本棚に収まらなくなってきて、中途半端になっ... 2022.08.28 読書
読書 サッカー漫画「アオアシ」が面白いです サッカーはルールがうっすら分かる程度でそんなに好んでサッカーの試合を見ることがなかったのですが、友人にすすめられて読み始めたのがきっかけです。サッカー選手の思考や戦術がわかりやすく描かれていて、そして熱いストーリーでぐいぐい引き込まれます。... 2022.08.07 読書